こんにちは♪ 本日は「ネイル検定」について
お話ししていきたいと思います❢
ネイルを始めたいと思った時、
すぐにサロンで働き始めるというのも一つの手ですよね^ ^
しかし現場ですぐ働くことに不安を感じる方や、
希望のサロンに就職したいから
資格を取得しておきたい!という方には
就職前にスクールに通われることがオススメです✨
主要なネイル検定は2種類あります(^^)/
🔹ネイリスト技能検定試験
(3級・2級・1級)
🔹JNAジェルネイル技能検定試験
(初級・中級・上級)
全て取りたい!という方には...当スクールの
「プロネイリスト養成コース」がおすすめです♪
まずは3級や初級の内容を学んでみたいという方には...
「ベーシックコース」がおすすめです(^_-)-☆
こちらの方は「べーシックコース」で
学んでいらっしゃいます♪
今は3級の合格を目指しています!
検定では気を付けなければならない
ポイントが多々あります。
守らなかった場合、減点や失格になってしまいます💦
「日本ネイリスト検定試験センター,ネイリスト技能検定試験試験要項2023年夏季,p4より引用」
例えばテーブルセッティングと呼ばれるもの
🔸写真のように道具をセッティングします
⇒道具を忘れたり、道具を机等に
直置きした場合ペナルティがあります💦
🔸道具には決められたワードで品名ラベルを貼ります
「日本ネイリスト検定試験センター,ネイリスト技能検定試験試験要項2023年夏季,p4より引用」
などなど。
試験中の禁止行為もあります"(-""-)"
試験の前準備はとっても大切です!
当スクールでは、検定の試験官を担う
JNA本部認定講師の長谷川が
丁寧に検定対策させていただきます💟
安心して実技試験に臨めます♪
次回以降も検定内容を詳しくお伝えしていきたいと思います(^^♪
最新の記事
今回は当スクールの人気コース
プロネイリスト養成コースの
教材の中身は何が入っているの?にお応え...
今回はベーシックコースの内容に新しく入った
サロンワークの内容のマシンの使い方を説明します。
...
当スクールはJNA認定校のため
3か月~4か月に1回のペースで
ジェル検定の中級、上級を自校開催...
昨年2024年の12月のオフィシャル(協会主催)の
JNAジェル検定から試験内容の変更がありました...
今回は4月に行われる
JNEC検定試験1級、2級の課題アート
【桜】の見本を紹介していきます。
...
「2024年も感謝を込めてお礼とご挨拶
新料金で進化したNAILS GARDEN ACADEMY」...