ブログ
2023年10月の秋季検定試験から
ネイリスト技能検定試験が認定モデルハンドでも
受験できるようになりました。
それ以前は3級と2級は必ずモデル同伴だったので
ネイルの検定試験としてはかなりの変化です!
ではどちらの方が良いの?
合格率はどうなの?とお悩みの方に
メリット・デメリットをお伝えしますね!
①認定モデルハンドを購入する必要がない
→認定モデルハンドは値段が高いので、
替えのチップなど含めると¥18,000程度はかかる
②事前手入れでケアの時間を短縮することができる
→1週間前までであればケアをしてよいので
爪の形やキューティクルをしっかり整えて行ける。
③認定モデルハンドのように指の上げ下げや
曲げたりする手間がない
→モデルさんがある程度動かしてくれるので
ぶつかってしまうなどのリスクが低い
④1人ではなく2人で行くので、不安が少し解消される
→試験会場に初めて行く場合
場所が間違っていないかなど
不安が大きいため、2人のほうが心強い
①モデル探しが必要になる
→友達、知り合い、家族が近くにいないと
モデルを探すのが大変
②練習や試験日のスケジュールを
合わせてもらう必要がある
→一人ではなかなか練習が難しいので
練習時間を合わせる労力がかかる
③謝礼を払う場合もある
→家族以外だと一般的に
当日の謝礼を支払うことが多い
④当日体調不良やなんらかの理由でモデルが
来られなくなり受験できない可能性がある
→インフルエンザなどの場合は受験ができないため
欠席にするしかなくなる
⑤出血をした場合、失格になる
→ニッパーで切りすぎてしまった際に
赤みを帯びたら減点、出血したら失格となる
①認定モデルハンドがあればいつでも練習可能
→自由な時間に何時でも練習できるため、
モデルさんに気を使う必要がない
②痛い思いや出血をさせる心配がない
→ハンドなので、
ニッパーを使っても血が出ることがない
③いつも同じ状態での練習ができる
→モデルの場合、人によって状態が違ったり
爪が欠けるなどの可能性もある
①認定されたモデルハンドのみしか使用できないため
材料費がかかる
→認定モデルハンドだけで
¥14,300と替えのチップや両面テープ、
ルースキューティクルシールなどが必要になる
②認定モデルハンドの場合、爪の形を整えては
いけないためファイルの時間がかかる
→チップの形がスクエアのため、
そこからラウンドの形を削るのに時間がかかる
③指の上げ下げをしないといけない手間がかかる
→フィンガーボールに手を入れたりカラーを塗る際に
邪魔にならないように指を上げ下げする必要がある
④認定モデルハンドを傷つけたり汚くしたら
新しい認定モデルハンドを用意する必要がある
→「キューティクル周りに著しい汚れ・
目立ったキズ等がない状態の良いものを
使用する事」という規定があるため
以上のようなメリット・デメリットがあります。
ひとつ、スクール講師としてお伝えしたいのは
サロンで働く際は、当然ながら人の手を触ります。
できるだけスクールのうちから、
たくさんの人の手に触れていただくことを
おすすめしております。
ただし、知り合いがいない、
友達と時間が合わないなど
事情もそれぞれあると思います。
どうしても必要な時は
認定モデルハンドの手を借りる、
という方法があるので、
始める前にモデル探しに不安な方は
参考にしていただけば嬉しいです!
最後に、合格率はどうなの?という質問ですが
どちらが良いということはありません"(-""-)"
合格基準に達するように
しっかりと練習に励んでいただければ
どちらで受験しても大丈夫です!!(^^)/
そして、無料体験会では
トレーニングハンドに実際に触り
ポリッシュを塗る体験ができます!
どちらか迷っている...
そんな方は一度体験会に来てみてください(^^♪
体験会は開催日をNEWSにて公開しております!
ぜひチェックしてみてください♪
NEWSをチェックする
体験会の前にもっとスクールの詳細も知りたい方は
資料請求をしてみてくださいね(^_-)-☆
資料請求・体験会申込はこちらから