今日は、検定試験にとても重要な!
「テーブルセッティング」についてのお話です(^^)/
特に2023年10月から大きく変更となり、
認定ハンドでの受験が可能になりました。
▶モデルハンド使用に関する変更点
▶テーブルセッティング変更点

今までモデルさん必須だったのが
この専用のマネキンハンドで
受験することができるようになり、
モデルさんを探す苦労や、
練習時間の都合が合わない💦という苦労が
なくなりましたね!
そこで実は「テーブルセッティング」も
変更になっているんです。
すでに受験したことがある方は
案外、試験要項をすみずみまで読まない方も
多いんですよね( ;∀;)

でも、よく読んでおかないと
減点になってしまうところがあります!
当スクールはデモンストレーションの際、
一緒に試験要項を読んで確認をしていきます。
それでも忘れてしまう方もいるので
もう一度おさらいをしましょう(^_-)✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは1つ目
アームレストにペーパータオルを巻くこと
となります。
以前はタオルを巻いていましたよね。
今はタオルよりも衛生的なペーパータオルを
アームレストに巻くことになっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして2つ目
ケアに使用する
タオルは無地のものを使用すること
とあります。
柄入りはNGですので
気を付けてくださいね!
ちなみに色は何色でもOKです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして3つ目
ウェットステリライザーに入れる
ウッドスティックですが、
コットンを巻いたものは不可
とあります。
昔はカラーオフの時間短縮のために
巻いていても問題ありませんでしたが
今はNGです。

また、減点とまではいきませんが
ウッドスティックが汚れているのも
よくありませんよ"(-""-)"
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他にも注意することは
ありますが
まず変更になったこちらは
しっかりと覚えておいてくださいね
最新の記事
今回は当スクールの人気コース
プロネイリスト養成コースの
教材の中身は何が入っているの?にお応え...
今回はベーシックコースの内容に新しく入った
サロンワークの内容のマシンの使い方を説明します。
...
当スクールはJNA認定校のため
3か月~4か月に1回のペースで
ジェル検定の中級、上級を自校開催...
昨年2024年の12月のオフィシャル(協会主催)の
JNAジェル検定から試験内容の変更がありました...
今回は4月に行われる
JNEC検定試験1級、2級の課題アート
【桜】の見本を紹介していきます。
...
「2024年も感謝を込めてお礼とご挨拶
新料金で進化したNAILS GARDEN ACADEMY」...