HOME
ホーム
NAIL SCHOOL
ネイルスクール
NEWS
ニュース
BLOG
ブログ
SHORT COURSE
サロンワークコース
COURSE
資格取得コース
ACCESS
アクセス
講師紹介
資格取得までの流れ
在校生&卒業生スナップ
よくある質問
MEDIA
メディア掲載
資料請求・お問い合わせ
プライバシーポリシー
資料請求・見学お申し込み
HOME
ホーム
NAIL SCHOOL
ネイルスクール
NEWS
ニュース
BLOG
ブログ
SHORT COURSE
サロンワークコース
COURSE
資格取得コース
ACCESS
アクセス
講師紹介
資格取得までの流れ
在校生&卒業生スナップ
よくある質問
MEDIA
メディア掲載
資料請求・お問い合わせ
プライバシーポリシー
資料請求・見学お申し込み
HOME
ブログ
ネイリスト検定3級に合格するには?
ブログ
ネイリスト検定3級に合格するには?
ネイリストになりたい!
まずは資格を取ろう!!!
最初の資格になるのが、
ネイリスト検定3級
です♪
ネイリスト検定とは...
公益財団法人
「日本ネイリスト検定試験センター」が主催の
ネイルの「
正しい技術と知識の向上
」を目的とした
検定試験になります!
3級~1級まであり、3級では
「
ネイルケア、ネイルアートに関する
基本的な技術及び知識。
」が
問われます。
ネイリストを目指す方や
ちょっと興味あるんだよね...
という方にも
この3級はオススメですよ!
もちろん受験するには合格したいですよね!?
一発合格するにはどうすればよいのか...
そこで今回は
NAILS GARDEN ACADEMYの
合格への近道
をご紹介します♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1,合格を目指すなら?
ネイル検定の勉強方法はいろいろありますが、
今回はざっくりと3つ!
・ネイルスクール
・通信(オンラインサロン含む)
・独学
ここで3級の合格率は
2023年春期で84.79%!!
正直、3級は独学でも
合格できる可能性が高いです!
しかし...
ネイリストになりたい方は要注意((+_+))
独学の場合は、高確率で
ご自身の
クセ
がついた技術が
身についてしまいます。
講師の長谷川も
「
まずはクセを戻す事から始めないとなぁ
」と
小言を漏らしております(笑)
2級、1級はさらに技術を問われる試験!
2級からは合格率も半分以下に...
クセがついたままだと
なかなかスムーズに
技術が身に付かないことも...
決して独学が悪いわけではないのですが、
2級、1級と上を目指す方は
ネイルスクール
もしくは
通信講座
を
オススメします♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2,検定3級の練習方法
(1)カツカツなスケジュールはNG
余裕も持って合格したい場合は、
約3カ月前からスクールや通信を始めたり
練習をしていくのがおすすめです!
(2)試験と同じ状況で練習すべし
試験は技術だけでなく、
テーブルセッティングも
重要な項目になっております。
テーブルセッティングで不合格になった...
という方もいるくらい
重要な審査項目に入っています。
(3)タイムオーバー=失格!
注意したいのが、
制限時間内に
仕上げれなかった場合は失格です!
試験にはタイマーが持ち込めますので、
日頃からタイマーを使って練習するのが
良いでしょう!
NAILS GARDEN ACADEMYでは
本番前に
タイムトライアルの授業
を行います!
実際に時間を計り、
講師の長谷川が試験官となり、
テーブルセッティングや技術面で
このままだと減点対象になる部分を
しっかり指導していきます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は簡単に
ネイリスト検定3級に合格するための
情報をまとめました♪
1,上を目指すならネイルスクールへ
2,練習期間は余裕を持って3カ月前
3,試験と同じ環境で練習する
3級は他の試験に比べて
優しいと思います。
あまり気を負わずに
挑戦するもの良いかと!
実際、私はめちゃくちゃ緊張しましたが...(笑)
ここのスクールに通って
実際に1~3の方法で勉強しました!
今では、1級、そしてジェル上級も
すべて一発合格しております!
今思うと、スクールにかよってよかったな...
としみじみ思います(笑)
もうクセがついてしまった...
そんな方もご安心を☆
講師 長谷川は
何人ものクセ者を←
合格へ導いてきました!
他校から編入してくる
生徒様もいるくらい
講師のスペシャリスト
です!
今後スムーズに
ネイルの資格を取りたい!
今の自分の技術を見てもらって
よりうまくなりたい!
そんな方はまず資料請求
またはスクール見学へ来てくださいね♪
今はプレゼント付きの無料体験会もやっていますので
ぜひぜひNAILS GARDEN ACADEMYへ
来てみてください!
資料請求・スクール見学・体験会はこちら
体験会スケジュールはNEWSから
最新の記事
プロネイリスト養成コースの教材全部見せます!!
今回は当スクールの人気コース プロネイリスト養成コースの 教材の中身は何が入っているの?にお応え...
ベーシックコース:サロンワーク練習マシンの使い方
今回はベーシックコースの内容に新しく入った サロンワークの内容のマシンの使い方を説明します。 ...
JNA認定ネイルスクール:ジェル検定試験の様子
当スクールはJNA認定校のため 3か月~4か月に1回のペースで ジェル検定の中級、上級を自校開催...
ジェル検定の注意点をお伝えします【試験内容に変更あり】
昨年2024年の12月のオフィシャル(協会主催)の JNAジェル検定から試験内容の変更がありました...
検定1級・2級アート【桜】作成見本
今回は4月に行われる JNEC検定試験1級、2級の課題アート 【桜】の見本を紹介していきます。 ...
2024年お礼とご挨拶|新料金でさらに充実!サロンワーク特化の学びをスタート
「2024年も感謝を込めてお礼とご挨拶 新料金で進化したNAILS GARDEN ACADEMY」...
最新の記事
プロネイリスト養成コースの教材全部見せます!!
ベーシックコース:サロンワーク練習マシンの使い方
JNA認定ネイルスクール:ジェル検定試験の様子
ジェル検定の注意点をお伝えします【試験内容に変更あり】
検定1級・2級アート【桜】作成見本
2024年お礼とご挨拶|新料金でさらに充実!サロンワーク特化の学びをスタート
年内最後のチャンス!ネイリストを目指すならNAILS GARDEN ACADEMYでスタートを切ろう
あなたに合ったコースを見つける!まずは見学から
見学予約でまだ間に合う!理想のネイルスクールを選ぼう
年内申し込みでまだ間に合う!急げ!お得に学べる今がチャンス!