ブログ

2024年冬期ネイリスト技能検定試験2級アートテーマ「雪だるま」

「2024年冬期ネイリスト技能検定試験」が
1月に開催されることになりました!

今回は2級と3級の検定が実施されます。

2級ネイルアートのテーマ
「雪だるま」
フラットアートの描き方を
ご紹介したいと思います!

よろしければ参考に
してみてくださいね(^^)

手順1~11までは下記の通り。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1,雪だるまを描きます
(顔の部分の方が小さくなるように)

2,地面を描きます
(雪が降り積もった感じに、
 まっすぐではなく少し凹凸に)

3,降っている雪を描きます
(ポンポンと点を描くように)

4,雪だるまの帽子を描きます
(黄色のカラーでも○)

5,雪だるまの枝を描きます
(手の部分は枝分かれのような感じに)

6,マフラーを描きます
(水色や黄色のカラーでも○)

7,ボタンを描きます
(ポンポンと点を描く感じで)

8,雪だるまの目を描きます
(顔の大きさのバランスを見ながら描くと○)



9,雪だるまの鼻を描きます
(ニンジンをイメージしてオレンジ色で)

10,マフラーの模様を描きます



11,トップコートをかけたら完成です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ポイントは、降っている雪は
点を描くようにポンポン
置くイメージで描きます♪

色が重なるところは
下に描いた絵具が乾いたのを
確認してから描くようにしましょう!

今回のテーマ「雪だるま」は
白色がメインになってきますので

白が映えるようなカラー
ベースに持ってくると
綺麗になりますよ( *´艸`)

instagramではこちらの動画を公開中です!
文章よりも動画の方が分かりやすいと
思いますので
ぜひチェックしてください★

動画をチェックする!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当スクールは試験官経験のある
長谷川先生が直接指導をしてくれます!

今回のアートも
せっかくなら自分で考えたい!という方は
一度アートを先生に見てもらい
アドバイスをもらう事ができます♪

自分ではこれでよし!と
思っていても

試験官目線からだと
バランスが悪かったり
色味の組み合わせがよくなかったりと

見えていなかった部分を
教えてくれます(^^♪

スクールの雰囲気や詳細が知りたい方は、
無料体験会も定期的に行っていますので
ぜひ参加してみてくださいね☆

無料体験会の詳細はNEWSで更新しています!

NEWSを見る!

また資料請求やスクール見学もありますので
そちらもチェックしてみてください(^^)/

資料請求・見学・体験会申込

最新の記事

JNA認定ネイルスクール:ジェル検定試験の様子

当スクールはJNA認定校のため 3か月~4か月に1回のペースで ジェル検定の中級、上級を自校開催...

ジェル検定の注意点をお伝えします【試験内容に変更あり】

昨年2024年の12月のオフィシャル(協会主催)の JNAジェル検定から試験内容の変更がありました...

検定1級・2級アート【桜】作成見本

今回は4月に行われる JNEC検定試験1級、2級の課題アート 【桜】の見本を紹介していきます。 ...

2024年お礼とご挨拶|新料金でさらに充実!サロンワーク特化の学びをスタート

「2024年も感謝を込めてお礼とご挨拶 新料金で進化したNAILS GARDEN ACADEMY」...

年内最後のチャンス!ネイリストを目指すならNAILS GARDEN ACADEMYでスタートを切ろう

「年内最後のチャンス! ネイリストになる夢を叶える最初の一歩を NAILS GARDEN ACA...

あなたに合ったコースを見つける!まずは見学から

"あなたに合ったコースを選んで夢を叶えよう--まずは見学から始めてみませんか?" ネイルスクール選...