今回は4月に行われる
JNEC検定試験1級、2級の課題アート
【桜】の見本を紹介していきます。
【JNEC検定試験2級】
まず2級のご紹介です。
2級のアートはフラットアートで行います。
フラットアートとは絵の具で描くアートの事です。
2級におすすめの絵の具はアクリル絵の具です。
たまに100均などで水彩絵の具を買ってこられる方がいますが
水彩絵の具はポリッシュの上だとはじきやすいので
しっかりマットになるアクリル絵の具がおすすめですよ。
特にスクールでおすすめのメーカーは
ホルペインです。
絵の具の濃度が濃いので
下地の色をしっかり覆うことができます。
ちなみに2級のアートの指は
ポリッシュをご自分で選んで塗りますので
テーマに合ったお色を選んでください。
こちらは100均などで買っていただいても問題ありません。
ただし、2度塗りでムラになるような
薄いカラーやラメ入りなどは避けてくださいね!
2級のアートは爪の大きさに対して
3分の2ほど埋まるくらいで描いて下さい。
審査としては色遣いや繊細さなども見ますよ。
アートを描いて、少し物足りないようなら
ラメ入りポリッシュなどで華やかにするのがおすすめ。
こちらも100均でも購入できます。
【JNEC検定試験1級】
次に1級のアートのご紹介です。
1級のアートは
ミックスメディアアートといって
メインに3Dアート、そして
フラットアートまたはエンボスアートとの
ミックスをするアートのことです。
こちらはハンドの上に
チップを装着し、2級と同じく
ポリッシュで好きな色を塗布して
その上にアートを行います。
3Dアートの規定としては
アクリルを使用してパーツを作り
それを爪の上に乗せるアートになります。
エンボスアートはアクリルを直接
爪の上に乗せてアートを作成します。
こちらのサンプルは
両方のバージョンを作成してみました。
ぜひご参考ください。
こちらはスクールのインスタグラムに
作り方動画を作成しています。
良かったらこちらもご覧くださいね。
スクールインスタグラム
お問い合わせ・お申し込み方法
スクール見学や体験会を行っています!
お電話でお気軽にお問い合わせください。
最新の記事
当スクールはJNA認定校のため
3か月~4か月に1回のペースで
ジェル検定の中級、上級を自校開催...
昨年2024年の12月のオフィシャル(協会主催)の
JNAジェル検定から試験内容の変更がありました...
今回は4月に行われる
JNEC検定試験1級、2級の課題アート
【桜】の見本を紹介していきます。
...
「2024年も感謝を込めてお礼とご挨拶
新料金で進化したNAILS GARDEN ACADEMY」...
「年内最後のチャンス!
ネイリストになる夢を叶える最初の一歩を
NAILS GARDEN ACA...
"あなたに合ったコースを選んで夢を叶えよう--まずは見学から始めてみませんか?"
ネイルスクール選...